月40万円稼ぐ「ほったらかし投資ポートフォリオ」を公開!長期・積立・分散で資産が増える

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ほったらかし投資

実際に稼いでいる「ほったらかし投資ポートフォリオ」を知りたい。

そんな悩みにお答えします。

 

為替コヤジは現在、投資額2,800万円で9つのほったらかし投資を実践しています。

為替コヤジのほったらかし投資は、投資経験がゼロでも問題ありません。

本ブログを熟読して、為替コヤジの設定をそっくりそのまま真似れば、同じように不労所得を得ることができます。

誰でもマネできるようにトラリピやトライオートETFの設定内容も詳細に紹介しています。

 

この記事でわかること
  • ほったらかし投資って何?
  • 為替コヤジがほったらかし投資を選んだ理由
  • 為替コヤジのほったらかし投資の目的
  • 為替コヤジのポートフォリオ

 

本記事を読み終えるとほったらかしポートフォリオで不労所得を得る、具体的な方法が分かり、人生を豊かに変えることができますよ。

ほったらかし投資とは?

お金を増やしたいと思っても『時間がない』『やり方が分からない』『面倒くさい』というように投資に尻込みしてしまっている人は多いはず。

資産運用に興味があってもその方法がわからない人のために、投資経験ゼロでもできるほったらかし投資を紹介します。

ほったらかし投資の条件

為替コヤジが考えるほったらかし投資の条件は以下の3つです。

 

一度お金を投資してしまえば放っておける
 
投資経験・知識がなくてもマネできる
 
少額からローリスクで始められる

 

まず多忙なサラリーマンや主婦が投資に充てられる時間はわずかです。

毎日チャートやニュースをチェックしている暇はありません。

一度設定していまえばあとは何もしなくてもお金が勝手に貯まっていくのが理想です。

 

また投資経験や知識・スキルが求められる投資は除外します。

上手に儲けている人のマネをするだけで同じように儲けられる、再現性のある投資でなければなりません。

 

さらに投資初心者がいきなり100万円も投資するのは怖いので、最初は数万円から多くても数十万円の投資で始められるサービスを選んでいます。

ほったらかし投資は為替コヤジのように多忙でスボラでも続けられる投資でありながら、投資の王道である『長期・積立・分散』をしっかりと押さえた手法です。

 

  • 長期・・・10年、20年など長い間持ち続けること
  • 積立・・・月々定額をコツコツと継続的に投資すること(積立投資)
  • 分散・・・性質の異なる金融商品(FX・ETF・CFD・投資信託・仮想通貨)に投資すること

為替コヤジのほったらかし投資の目的

為替コヤジのほったらかし投資の最終目標はこれです。この目標のために日々、試行錯誤を重ねています。

  • キャッシュフロー50万円/月
  • 投資資金5,000万円

 

為替コヤジのほったらかし投資ポートフォリオ

為替コヤジは現在、アセットをFX・株式・仮想通貨に分散し、以下の9個のほったらかし投資を実践しています。

FXがダメでもETF、ETFがダメでも仮想通貨が稼いでくれるような、安定して利益が出るポートフォリオを目指しています。

ポートフォリオ使用口座投資対象目的
トラリピマネースクエアFXキャッシュフロー
自動売買(リピート注文)松井証券FXFXキャッシュフロー
ユーロズロチIG証券FXキャッシュフロー
代用FXauカブコムFXFXキャッシュフロー
ビットコイントラリピコインチェック仮想通貨キャッシュフロー
仮想通貨積立レンディングGMOコイン/BitLending仮想通貨資産形成
トライオートETFインヴァスト証券ETFキャッシュフロー
つみたてNISA楽天証券投資信託 資産形成
レバナス積立auカブコム証券投資信託資産形成

トラリピやトライオートETF、代用FX、BTCトラリピなどでキャッシュフローを稼ぎ、キャッシュフローでレバナスと仮想通貨を買い増します。

 

 

つまり、為替コヤジのほったらかし投資は、最終的にはレバナスと仮想通貨を増やすことを目的としています。

  1. トラリピ・松井証券リピート注文・トライオートETF・代用FXの利益でレバナスを買い増し
  2. BTCトラリピの利益で仮想通貨を買い増し
  3. ユーロズロチは投資額が少ないので循環
為替コヤジ
為替コヤジ

将来、レバナスと仮想通貨が大化けすると期待しています。

それではひとつひとつ見ていきましょう。

1. トラリピ

トラリピはマネースクエアが提供するFXのリピート型自動売買です。FXの売買を自動で繰り返し、為替差益をコツコツと稼ぎます。

2022年9月時点の投資額は約1,500万円ですが、将来的に2,000万円まで増やし、スリーミリオン倶楽部入りを目指しています。

2,000万円達成後はキャッシュフローをレバナス積立に回す予定です。

 

 

トラリピの運用方針は以下の通りです。

  1. ストップロスは入れない
  2. 過去20年の最高値から最安値まで幅広くトラップを仕掛ける
  3. 複数の通貨ペアを運用することでリスクを分散させる(マイナススワップ回避)
  4. ハーフ&ハーフで証拠金と含み損を減らす

 

トラリピの運用実績はこちらをご覧ください。

トラリピの代わりにトライオートFXでもOK(好みの問題)です。為替コヤジもかつてはトライオートFXを使っていましたが、ビルダーで疑似トラリピを作成すればトラリピを同じような運用ができます。

>>トラリピとトライオートFXを5つの観点で徹底比較!選ぶべきはどっち?

 

トラリピの無料口座開設はこちらをクリック

 

2. 松井証券FXリピート注文

松井証券FXのリピート注文はトラリピと同じ、FXのリピート型自動売買です。

現在はトラリピにない通貨ペアで運用していますが、低スプレッドで使い勝手がとても良いのでメイン口座に格上げする可能性もあります。

松井証券FXリピート注文の生み出すキャッシュフローもレバナス積立に回す予定です。

 

 

松井証券FXリピート注文の運用方針は以下の通りです。

  1. トラリピの補完的運用(トラリピにない通貨ペアを運用)
  2. 少額&ローリスク運用

 

 

松井証券FXの無料口座開設はこちらをクリック

 

3. ユーロズロチ

ユーロ/ズロチの値動きの特徴を生かし、ユーロ/ズロチの売りで稼ぎます。

IG証券は売りスワップも1万通貨で100円以上と破格なので決済益と併せてスワップ益も稼ぎます

ユーロ/ズロチの値動きが同じ傾向を維持している、期間限定の手法ですが、その破壊力はリスクを取るだけの価値があります。

まだまだ数十万円の少額運用中なのでユーロズロチの利益はそのままユーロズロチに還元します。

為替コヤジ
為替コヤジ

今、一番投資額を増やしたいのがユーロズロチです。上手くいけば年利50%にも!

 

ユーロズロチの運用方針は以下の通りです。

  1. あくまで脇役(チャンスをじっくり待つ)
  2. 4.8売り→4.7買い、4.9売り→4.8買い…と繰り返す
  3. 0.1上昇するごとに売りロットを上げる

 

IG証券の無料口座開設はこちらをクリック

 

4. 代用FX

代用FXとは、現金なしでも保有している投資信託などを証拠金(代用有価証券)としてFX取引ができるサービスです。

私は積み立てているレバナス(iFreeレバレッジ NASDAQ100)を証拠金としてFXを行っています。レバナスを代用したFXが可能なのはauカブコム証券だけです。

本来であれば寝かせるだけのレバナスをFXの証拠金として流用できるのでかなりお得に資産を増やすことができます。

「FX取引の利益でレバナスを買い増す」→「証拠金が増える」→「FX取引でより多くのポジションが持てる」→「FXの利益が増える」という好循環で、雪だるま方式でレバナスが増えます。

FX取引はユーロ/円売りとカナダ/円買い(検討中)の手動トラリピを行います。

 

 

代用FXの運用方針は以下の通りです。

  1. レバナスを代用有価証券とする
  2. レバナスの上昇局面ではユーロ/円売り、下落局面ではメキシコペソ/円の買い
  3. FXの利益でレバナスを購入
  4. あくまで”おまけ”なので無理をしない

 

代用FXの運用実績はこちらをご覧ください。

 

auカブコム証券の無料口座開設はこちらをクリック

 

5. BTC(ビットコイン)トラリピ

BTCトラリピは、ビットコイン現物の手動トラリピです。

私は使いやすいのでコインチェックで実施していますが、どの仮想通貨取引所でも問題ありません。

後述する仮想通貨積立は、資産形成を目的としていますが、BTCトラリピはキャッシュフロー狙いです。

BTCトラリピが生み出したキャッシュフローで仮想通貨を積み立てています。

 

 

2022年9月現在はビットコインがレンジアウトしてしまい、開店休業中です。
 

BTCトラリピの運用方針は以下の通りです。

  1. ビットコイン現物の買い注文を入れる
  2. 5万円間隔で0.005BTCを購入し、30万円の上昇で利確(1決済=1,500円)
  3. レンジは400~600万円
  4. 運用資金は100万円

 

コインチェックの無料口座開設はこちらをクリック

 

6. 仮想通貨積立&レンディング

GMOコインで仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、リップル)を自動積立しています。

仮想通貨を積み立てて、ただ寝かせておくのは損なのでBitLendingのレンディングサービスを利用しています。

BitLendingでレンディングすれば年利8%で仮想通貨を増やすことができます

長い間、コインチェックでレンディングをしていましたが、実質年利1%程度なので送金が少し面倒ですが、乗り換えてみてはいかがでしょうか?

為替コヤジ
為替コヤジ

仮想通貨積立とレンディングはこのやり方が最適解です。

仮想通貨積立はビットコイン、イーサリアム、リップルそれぞれ積立額が100万円分になるまで継続します。

 

 

 

仮想通貨積立&レンディングの運用方針は以下の通りです。

  1. 自動積立はGMOコインを利用する(送金手数料無料のため)
  2. 時価総額上位のビットコイン、イーサリアム、リップルを各月1.5万円ずつ積み立てる
  3. 暴落時はスポット購入を実施する
  4. レンディングサービスはBitLendingを利用(年利8%)
  5. 仮想通貨はBuy & Hold(税制改定を待つ)
 

 

仮想通貨積立&レンディングの運用実績はこちらをご覧ください。

 

BitLendingの口座開設はこちら

 

7. トライオートETF

トライオートETFはインヴァスト証券が提供するETFのリピート型自動売買です。ETFの売買を自動で繰り返し、為替差益をコツコツと稼ぎます。

トライオートETFにはビルダー機能があり、オリジナルの自動売買プログラムを作ることができます。

私はビルダーでナスダック100トリプル(TQQQ)の疑似トラリピプログラムを作成し、運用しています。

 

 

2022年は米国株の大暴落でドン引きするほどの含み損を抱えて開店休業中です。金利が高すぎることもあり、ある程度、含み損が減ったら損切りする予定です。
その後は銘柄を変えるか、マネースクエアCFDに乗り換える予定です。
 
 

トライオートETFの運用方針は以下の通りです。

  1. 利確幅が異なる4つのTQQQトラリピ(ビルダー作成)を稼働
  2. 買いのみ(売りは設定しない)
  3. 資金が増えたら枚数を増やす(複利)

 

トライオートETFの運用実績はこちらをご覧ください。

 

トライオートETFの無料口座開設はこちらをクリック

 

8. つみたてNISA

楽天証券でつみたてNISAも行っています。

つみたてNISAは税制優遇制度なのでやらない手はありませんね。

そしてつみたてNISAは運用益が非課税になるので運用益を出さなければ意味がありません。

そうであれば最もリターンが期待できる株式に100%割り当てるのが正解と言えます。

私はアメリカの強さが際立っているので楽天・全米株式株式インデックス・ファンド(楽天VTI)に決定しました。

楽天・全米株式株式インデックス・ファンドが投資対象とするETF(上場投資信託)は、米国株式市場の投資可能な銘柄のほぼ100%をカバーしています。

自分ひとりで投資しようとしても資金面や手続き面で簡単には投資できない量の銘柄に低コストで簡単に投資できます。

ただし、どの証券会社でつみたてNISAをやるかはよく考える必要があります。

為替コヤジは楽天経済圏の住人なので迷わず楽天証券です。

 

 

つみたてNISAの運用方針は以下の通りです。

  1. 積立口座は楽天証券
  2. 銘柄は楽天・全米株式株式インデックス・ファンド
  3. 年間投資上限の40万円(33,333円/月)をMAXまで購入
  4. 購入には楽天ポイントを使用

 

楽天証券の無料口座開設はこちらをクリック

 

9. レバナス積立

レバナスとは「NASDAQ100指数」の2倍の値動きを目指すレバレッジ型投資信託です。 

レバナスは3種類ありますが、私はiFreeレバレッジNASDAQ100を選び、代用FXのためにauカブコム証券で積み立てています。

為替コヤジ
為替コヤジ

レバナスで代用FXができるのはauカブコム証券だけです。

 

  1. 積立口座はauカブコム証券
  2. 基本はスポット購入
  3. 購入資金はトラリピ、トライオートETFなどの利益

 

auカブコム証券の無料口座開設はこちらをクリック

 

まとめ:自動売買×自動積立で収入源を増やす

サラリーマンの為替コヤジは日々、スキルアップ・キャリアアップを図り、サラリーが上がるよう努力しています。

しかし収入源が会社の給料だけでは不安なので自動売買×自動積立で10個のほったらかし投資を行い、収入源を増やしています。

またサラリーマンとしての本業を疎かにしていては給料が上がらず、運用資金が増えないので、本業の妨げにならないようにほったらかしでも利益を上げられる運用方法を選んでいます。いわゆる不労所得です。

為替コヤジのほったらかし投資は特別なスキルや経験は必要ありません。

不労所得に興味のある方は是非、参考にしてみて下さい!

ポートフォリオ使用口座投資対象目的
トラリピマネースクエアFXキャッシュフロー
自動売買(リピート注文)松井証券FXFXキャッシュフロー
ユーロズロチIG証券FXキャッシュフロー
代用FXauカブコムFXFXキャッシュフロー
ビットコイントラリピコインチェック仮想通貨キャッシュフロー
仮想通貨積立レンディングGMOコイン/BitLending仮想通貨資産形成
トライオートETFインヴァスト証券ETFキャッシュフロー
つみたてNISA楽天証券投資信託 資産形成
レバナス積立auカブコム証券投資信託資産形成

為替コヤジはブログ以外にもTwitterやIntagramで週次実績やほったらかし投資で稼ぐコツを発信していますのでフォローしてみよう!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

為替コヤジ(@kawase.koyaji)がシェアした投稿

この記事を書いた人
為替コヤジ

目黒在住のアラフィフサラリーマン。 トラリピやトライオートETF、仮想通貨、投信積立などを活用したほったらかし投資で約3,000万円を運用中。FX投資歴11年、仮想通貨投資歴3年。

為替コヤジをフォローする
ほったらかし投資
為替コヤジをフォローする
為替コヤジのFX自動売買

コメント

タイトルとURLをコピーしました