最近、トラリピが決済されずに困っています。
トラリピがなかなか決済されない時に何か対策はないですか?
今回は、トラリピがなかなか決済されず、困っている方に向けてトラリピの決済を促す方法や心構えなどを詳しく解説します。
- アラフィフの会社員
- 投資歴12年、運用資産3,000万円
- 2021年実績:+418万円、2022年:-479万円、2023年:+117万円
- トラリピやROBOPRO、投信積立、仮想通貨積立などのほったらかし投資メイン
本記事の内容
- トラリピが決済されない理由
- トラリピの決済を促す3つの方法
- トラリピの利益を別の方法でカバーする方法
- トラリピが決済されない時の心構え
本記事を読み終えるとトラリピが決済されない場合の対策が理解できるようになります。
トラリピについては下記の記事で詳しく解説しています。
>>トラリピ(マネースクエア)とは?仕組みや口座開設方法・設定方法を解説
トラリピが決済されない理由
長い間、トラリピを運用していると仕掛けたレンジ内にいるのになかなか決済されないと感じることがあります。
下のグラフは2015年~2019年の総推移を表していますが、2019年は2016年の半分しか相場が動いていないことが分かります。
総推移って何?という方は下記投稿を参照して下さい。
>>トラリピやループイフダンなどリピート系注文に適した通貨ペアの特徴とは?
出所:マネースクエア
日々の相場の上下を狙い続けるトラリピにおいて、総推移は最も重要な要素であり、その値が大きいほどトラリピ向きと言えます。
この総推移の低下こそがトラリピが決済されなくなる原因です。
年単位の総推移
出所:マネースクエア
トラリピが約定しないときに試したい5つの対策
相場の値動きが鈍くなり、トラリピがなかなか約定しない場合、どのような対策を打てばいいのでしょうか?
1. 利益値幅を狭くする
総推移が低下する中で利益値幅が広すぎると決済価格に届かずに終わってしまうリスクがあります。
そこで利益値幅を例えば1000円から800円に狭めることで決済されやすくします。
出所:マネースクエア
当然、1回当たりの利益は減ってしまいますが、リピートを狙うことで総利益は増加すると考えられます。
利益値幅はロスカットレートには全く影響しないので色々試してみて下さい。
2. 決済トレールを外す
トレンド相場では効果を発揮する決済トレールですが、反面、例えば買トラリピの場合は、プラス20銭余計に上がらないと利益を取り損ねるというデメリットがあります。
下の例では決済トレールのない通常のトラリピの場合、100.50で決済されますが、決済トレールがあるとトレール分の20銭余計に価格が上がらないと決済されません。
出所:マネースクエア
そのため、決済トレールを外すことで20銭分決済されやすくなります。
決済トレールを「設定する(ON)、しない(OFF)」は、トレード画面内の「トラリピ管理表」からいつでも切り替えることができます。
3. 通貨ペアを増やす
通貨ペアによって値動きは全く異なるので通貨ペアを増やしてみるのもひとつの手です。
為替コヤジはトラリピを11通貨ペアで運用しているのでいずれかの通貨ペアが動いてくれるのでトラリピがまったく決済されない時期というのはほとんどありません。
為替コヤジのトラリピ設定については下記の記事で詳しく解説しています。
>>【2021年保存版】為替コヤジおすすめのトラリピ設定を完全公開
4. 為替以外のサービスを加える
為替自体が動かない場合は為替以外のサービスを加えてみてはいかがでしょうか?
為替以外を取引の対象としたサービスを加えるのはリスク分散という観点からもおすすめです。
為替コヤジも安定して利益をあげられるように為替以外にETF(株)や仮想通貨もポートフォリオに加えています。
>>月40万円稼ぐ「ほったらかし投資ポートフォリオ」を公開!長期・積立・分散で資産が増える
5. 完全放置する(トラリピを忘れる)
為替コヤジはこの対策をとっています。なかなかリピートしなくても完全放置です。
確かに相場に合わせて利益値幅を変えたり、決済トレールを付けたり外したりすれば利益は増えるかもしれません。
しかし最初に設定さえしてしまえば放置できるというメリットを最大限享受したいため、設定を変更することはほとんどしません。
トラリピが決済されないからといって下手にトラリピの注文間隔を狭くして強制ロスカットを喰らったり、通貨ペアやサービスを増やして資金繰りに困ったりしては元も子もありません。
「果報(トラリピの決済)は寝て待て」という心構えも重要です。
じっくり待っていればいずれ邪魔になるほどのトラリピ決済メールが届くはずです。
まとめ
いかがだったでしょうか?トラリピの効率を最大限に上げたい人もいれば、完全放置を享受したい人もいます。
自分の投資スタイルにあった対策で凪相場を乗り切っていきましょう。
ほったらかし投資でリスク分散
為替コヤジは投資額3,000万円で下記のようなほったらかし投資を実践しています。
ポートフォリオ | 口座 | 投資対象 | 目的 |
FX自動売買 | トラリピ / 松井証券FX | FX | キャッシュフロー |
FXスワップ投資 | IG証券 / みんなのFX | FX | キャッシュフロー |
投信積立 | 楽天証券 / auカブコム証券 | 投資信託 | 資産形成 |
仮想通貨積立&レンディング | GMOコイン / BitLending / PBRレンディング | 仮想通貨 | 資産形成 |
ロボアドバイザー | ROBOPRO | ETF | 資産形成 |
為替コヤジのほったらかし投資は、投資経験がゼロでも問題ありません。
本ブログを熟読して、為替コヤジの設定をそっくりそのまま真似れば、同じように不労所得を得ることができます。
誰でもマネできるようにトラリピや仮想通貨積立の設定内容も詳細に紹介しています。
為替コヤジはブログ以外にもTwitterやIntagramで週次実績やほったらかし投資で稼ぐコツを発信していますのでフォローしてみよう!
この投稿をInstagramで見る
コメント