投資日記 2025年米ドル/円予想 | リアル投資日記vol.10 松井証券FXにユーロ/スイスフラン追加最近のFXリピート注文のトレンドは地理的・経済的なつながりが強くレンジ相場になりやすい通貨ペアとなっています。そんな中、松井証券FXでは2024年12月21日から「米ドル/カナダドル」・「ユーロ/スイス... 2024.12.28 2025.07.21 投資日記
投資日記 2024年買ってよかったものランキング | リアル投資日記vol.9 2024年買ってよかったものランキング2024年は断捨離に目覚めたので無駄遣いが減りました。とは言え、QOLを上げるための投資は惜しみません。そこで2024年買ってよかったものベスト5を紹介したいと思います。第5位 マグネット風呂ふたホルダ... 2024.12.21 2025.07.21 投資日記
投資日記 二度目のプラ転 | リアル投資日記vol.8 二度目のプラ転2024年11月に2度目のプラ転を果たしました。2021年の一度目のプラ転はトライオートETFでTQQQが暴騰した時でした。特に2021年の4Qは計300万円以上の荒稼ぎでした。最高値で747万円まで伸びましたが、その後はTQ... 2024.12.14 2025.07.21 投資日記
投資日記 物販ビジネス | リアル投資日記vol.7 物販ビジネス断捨離のためにメルカリで自宅や実家の不用品を売却していますが、これが意外と楽しい。もちろん、不用品が減って家の中に余白が生まれるのが一番嬉しいのですが、メルカリの売上や経費をExcelでまとめていると、どこかビジネスをやっている... 2024.11.28 2025.07.21 投資日記
投資日記 金融資産が過去最高更新 | リアル投資日記vol.6 コヤジ家の金融資産が過去最高更新為替コヤジ家の金融資産が過去最高を更新しました。これまでの過去最高は2021年12月末の3,900万円でしたが、今回は4,300万円と過去最高を更新しました。当時はTQQQが爆上げし、トライオートETFが絶好... 2024.11.20 2025.07.21 投資日記
投資日記 トライオートETFとの別れ | リアル投資日記vol.5 トライオートETFとの別れ2019年に取引を開始したトライオートETFがいよいよ終わりを迎えそうです。2021年は米国経済の好調さを受けて、ナスダック100トリプルも上昇を続け、約600万円の利益を得ることができました。ところが、2022年... 2024.11.10 2025.07.21 投資日記
投資日記 Bucket List | リアル投資日記vol.4 Bucket ListBucket Listという言葉をご存じでしょうか?ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの映画「最高の人生の見つけ方」の原題でもあるBucket Listとは、死ぬまでにやっておきたいことリストのことです。映画の... 2024.10.20 2025.07.21 投資日記
投資日記 トラリピ NOK/SEK登場 | リアル投資日記vol.3 キャッシュフロー表私はオリジナルのキャッシュフロー表を作って、100歳までの家計を管理している。あといくら貯めれば(殖やせば)FIREできるのかを日々あーでもないこーでもないと試算している。これが意外と楽しい。日本FP協会によればキャッシュ... 2024.10.11 2025.07.21 投資日記
投資日記 金劒宮(きんけんぐう) | リアル投資日記vol.2 1泊2日の金沢旅行1泊2日で金沢旅行に行ってきた。初めての金沢旅行だったので王道プランを巡ってみた。 近江町市場 金沢21世紀美術館 長町武家屋敷跡 ひがし茶屋町/主計町茶屋街/にし茶屋街 兼六園 金沢城公園若いころは旅と言えば、観光がメイ... 2024.09.29 2025.07.21 投資日記
投資日記 断捨離は儲かる | リアル投資日記vol.1 断捨離は儲かる最近、断捨離にハマっている。元々、物は多い方で整理も得意とは言えない。なので家の中は何となく雑然としている感じ。友達を家に入れる前には30分は欲しいところ。50歳になり、もう少しさっぱりした家で過ごしたいと思い、断捨離を始めた... 2024.09.22 2025.07.21 投資日記