為替コヤジ

投資日記

ステーブルコインなら『貸とく』 | リアル投資日記vol.32

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。MoneyFoward ME 料金改定資産管理はMoneyfoward ME プレミアムサービス スタンダードコースで行っていま...
投資日記

仮想通貨積立完了 | リアル投資日記vol.31

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。仮想通貨積立完了2019年暮れから中断を挟みながらもコツコツと続けていた仮想通貨積立ですが、予定投資額の300万円に到達したので...
投資日記

トラリピ返済計画 | リアル投資日記vol.30

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。トラリピ返済計画現在、トラリピの決済損と含み損の合計が約1,000万円あります(最大で1,300万円ありました)。2012年から...
トラリピ

【2025年】為替コヤジも実践中!豪ドル/NZドル(AUD/NZD)の予算別トラリピ設定

トラリピで豪ドル/NZドルを運用してみようと思います。どんな設定がいいのか知りたい。そんな悩みにお答えします。今回は、為替コヤジのメイン口座であるトラリピの豪ドル/NZドルの設定内容を公開します。資金効率を多少犠牲にしても○○ショックのよう...
運用成績

ROBOPRO(ロボプロ)って儲かるの?運用成績をブログで公開【10ヶ月目】

FX自動売買を始めようとお考えの方は、「松井証券FX自動売買」って本当に儲かるのか気になることでしょう。本記事では、そんな悩みに答えるべく、松井証券FXリピート注文の運用実績をブログで毎月、公開しています。この記事を読めば初めてで不安な方でもスムーズに松井証券FX自動売買を始めることができます。
仮想通貨

【仮想通貨積立&レンディング運用実績】GMOコインとBitLending+PBRレンディングで297万円→1,815万円【66ヶ月目】

仮想通貨積立をやっている方は必見!この記事では仮想通貨積立とレンディングの運用実績を公開しています。実は仮想通貨は積立方法とレンディングを方法をちょっと工夫するだけで増えるスピードが大きく変わります。この記事を最適な方法で仮想通貨積立とレンディングをやった場合にどれだけ増えるかが分かります。
運用成績

トラリピって儲かるの?トラリピ運用成績をブログで公開【13年5ヶ月目】

トラリピって儲かるの?そんな悩みに答えるべく、トラリピの運用実績をブログで毎月、公開しています。トラリピの運用資金は1,500万円で運用は11年目に突入しました。
運用成績

FXスワップポイント投資って儲かるの?運用成績をブログで公開【68ヶ月目】

スワップ投資を始めようとお考えの方は、スワップポイントって本当に儲かるのか気になることでしょう。本記事では、そんな悩みに答えるべく、スワップ投資の運用実績をブログで毎月、公開しています。この記事を読めば初めてで不安な方でもスムーズにスワップを始めることができます。
運用成績

松井証券FXの自動売買(リピート注文)って儲かるの?運用成績をブログで公開【26ヶ月】

FX自動売買を始めようとお考えの方は、「松井証券FX自動売買」って本当に儲かるのか気になることでしょう。本記事では、そんな悩みに答えるべく、松井証券FXリピート注文の運用実績をブログで毎月、公開しています。この記事を読めば初めてで不安な方でもスムーズに松井証券FX自動売買を始めることができます。
運用成績

投信積立10ファンド1500万円運用実績をブログで公開【65ヶ月目】

老後資金のために行っている投信積立の運用実績を公開しています。つみたてNISA枠で楽天・全米株式株式インデックス・ファンド(楽天VTI)を、auカブコム証券でレバナス(iFreeレバレッジNASDAQ100)を積み立てています。さらにレバナスを証拠金としてFX取引も行っています。