投資日記

二度目のプラ転 | リアル投資日記vol.8

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。二度目のプラ転2024年11月に2度目のプラ転を果たしました。2021年の一度目のプラ転はトライオートETFでTQQQが暴騰した...
投資日記

物販ビジネス | リアル投資日記vol.7

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。物販ビジネス断捨離のためにメルカリで自宅や実家の不用品を売却していますが、これが意外と楽しい。もちろん、不用品が減って家の中に余...
投資日記

Bucket List | リアル投資日記vol.4

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。Bucket ListBucket Listという言葉をご存じでしょうか?ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンの映画「最高...
投資日記

断捨離は儲かる | リアル投資日記vol.1

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。断捨離は儲かる最近、断捨離にハマっている。元々、物は多い方で整理も得意とは言えない。なので家の中は何となく雑然としている感じ。友...
投資日記

金融資産が過去最高更新 | リアル投資日記vol.6

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。コヤジ家の金融資産が過去最高更新為替コヤジ家の金融資産が過去最高を更新しました。これまでの過去最高は2021年12月末の3,90...
投資日記

トライオートETFとの別れ | リアル投資日記vol.5

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。トライオートETFとの別れ2019年に取引を開始したトライオートETFがいよいよ終わりを迎えそうです。2021年は米国経済の好調...
投資日記

トラリピ NOK/SEK登場 | リアル投資日記vol.3

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。キャッシュフロー表私はオリジナルのキャッシュフロー表を作って、100歳までの家計を管理している。あといくら貯めれば(殖やせば)F...
投資日記

金劒宮(きんけんぐう) | リアル投資日記vol.2

為替コヤジ投資に関係あるような、ないような話を赤裸々に綴っています。お時間のある方は最後までお付き合いください。1泊2日の金沢旅行1泊2日で金沢旅行に行ってきた。初めての金沢旅行だったので王道プランを巡ってみた。 近江町市場 金沢21世紀美...
トラリピ

トラリピの目安資金。最低いくら準備すれば自動売買できるのか?

為替コヤジはトラリピを約1,700万円で運用しています。しかし、これからトラリピを始めるあなたはそんな大金をいきなり投入することはできませんよね?そこで、これからトラリピを始める場合、運用資金はいくら準備すればいいのかを解説します。
松井証券FX

松井証券FXの自動売買(リピート注文)とは?評判・口コミからメリット・デメリットまで徹底解説【リアル運用中】

FX自動売買を始めようとお考えの方は、「松井証券FX自動売買」にどういった特徴があるか気になることでしょう。本記事では、松井証券FX自動売買を利用するメリット・デメリット、口コミ・評判、始め方(やり方)、攻略方法について解説しています。この記事を読めば初めで不安な方でもスムーズに松井証券FX自動売買を始めることができます。