
目黒で楽しく暮らすアラフィフDINKsが投資で1億円貯めてFIREするまでのマネ活を結構リアルに綴っています。
街使いクレジットカード 最強の2枚
クレジットカードは色々持ってはいますが、普段は楽天カードを使っていて、海外旅行では外貨のキャッシングのためにエポスカードを使っています。
ただ色々調べてみた結果、街使いでとてもお得なクレジットカードを2枚見つけたので紹介します。
ひとつは三菱UFJカードです。
三菱UFJカードは一定の条件を満たすと下記のお店で最大20%還元となります。
20%をMAXで達成するのは難しいと思いますが、三菱UFJ銀行をメインバンクとしている方ならかなりのポイント還元になると思います。
私は11%還元くらいになりそうです。
三菱UFJカードはスーパーに強く、普段の買い物でオオゼキと東急ストアを使うことが多いので11%還元はかなり大きいです。
セブンイレブン、ローソンも対象ですが、利用頻度の一番高いファミリーマートが対象外なのは残念。
もう一枚は三井住友カード(NL)です。
こちらは下記のお店で7%還元となります。
対象店舗を見るとファストフードに強いようです。
マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、ドトールはよく行くので助かります。
さらに三井住友カード ゴールド(NL)なら年間100万円の利用で1万ポイント還元されます。
ゴールドは年会費が5,500円かかりますが、年間100万円使うと翌年からずっと年会費が無料となります。

今ならポイントサイトのハピタスから申し込むと三菱UFJカード発行で3,000pt、三井住友カード発行で16,000ptもらえます。
楽天マガジンなら雑誌1冊程度の金額(月額572円)で8,000冊以上の人気雑誌・週刊誌が読み放題です。

今なら初回31日間は無料です。
仮想通貨2,500万円突破
仮想通貨積立は目標の300万円に到達したので終了していますが、レンディングサービスでコツコツと増やしています。
そんな中、7月に入り、仮想通貨の勢いが増しています。
ビットコインとリップルは高値更新、イーサリアムも高値更新目前です。
そしてついに評価額が2,547万円になりました。
元手が300万円なので8.5倍になった計算です。
目標の1億円まではたったの4倍です。

先日、ビットコインの今後の予想について紹介しましたが、今回はイーサリアムです。
2025年7月20日時点では1イーサリアム=3,555ドルですが、2030年には16万6,000万ドルに達するという予想もあります。
仮想通貨を購入するなら自動積立がおすすめです。
ここからは私も使っている、手数料無料のGMOコインの「つみたて暗号資産」を使用した自動積立方法を解説します。
❶ログイン後、左のメニューの[つみたて暗号資産]をクリック
❷積立したい銘柄をクリック
❸積立プランを選択
❹積立金額(円)を入力
❺つみたて暗号資産のサービス約款および重要事項説明書を確認し、同意にチェック
❻[確認画面へ]を選択
❼設定内容を確認し、相違がなければ[設定する]を選択し、完了
ほったらかし投資でリスク分散
為替コヤジは投資額4,000万円で下記のようなほったらかし投資を実践しています。
アセットクラス | ポートフォリオ | 口座 |
FX | FX自動売買 | トラリピ / 松井証券FX |
FXスワップ投資 | IG証券 / みんなのFX / GMOクリック証券 | |
先進国株式 | 投資信託(オルカン / S&P500 / FANG+ / レバナス) | 楽天証券 / auカブコム証券 / SBI証券 |
金(ゴールド) | 投資信託(SBI・iシェアーズ・ゴールド) | SBI証券 |
仮想通貨 | BTC / ETH / XRP | GMOコイン / BitLending / PBRレンディング |
株式 / 債券 / 金 / 不動産 | ロボアドバイザー | ROBOPRO |
為替コヤジのほったらかし投資は、投資経験がゼロでも問題ありません。
本ブログを熟読して、為替コヤジの設定をそっくりそのまま真似れば、同じように不労所得を得ることができます。
誰でもマネできるようにトラリピや仮想通貨積立の設定内容も詳細に紹介しています。
FX自動売買の最新情報をチェック
姉妹サイト「FXシストレ大百科」では、国内37種類のFX自動売買を解説しています。
FX自動売買には様々な種類があり、かならずあなたとの相性があります。相性の合わないFX自動売買を続けるのは大きなストレスになります。
FXシストレ大百科ではFX自動売買サービスの基本スペックから最新ニュース、特徴、メリット・デメリット、為替コヤジの総評まで詳細に解説しています。
是非、あなたに合ったFX自動売買を見つけてください。
為替コヤジはブログ以外にもTwitterやIntagramで週次実績やほったらかし投資で稼ぐコツを発信していますのでフォローしてみよう!
この投稿をInstagramで見る