為替コヤジ

投資日記

トラリピ NOK/SEK登場 | リアル投資日記vol.3

キャッシュフロー表私はオリジナルのキャッシュフロー表を作って、100歳までの家計を管理している。あといくら貯めれば(殖やせば)FIREできるのかを日々あーでもないこーでもないと試算している。これが意外と楽しい。日本FP協会によればキャッシュ...
投資日記

金劒宮(きんけんぐう) | リアル投資日記vol.2

1泊2日の金沢旅行1泊2日で金沢旅行に行ってきた。初めての金沢旅行だったので王道プランを巡ってみた。 近江町市場 金沢21世紀美術館 長町武家屋敷跡 ひがし茶屋町/主計町茶屋街/にし茶屋街 兼六園 金沢城公園若いころは旅と言えば、観光がメイ...
投資日記

断捨離は儲かる | リアル投資日記vol.1

断捨離は儲かる最近、断捨離にハマっている。元々、物は多い方で整理も得意とは言えない。なので家の中は何となく雑然としている感じ。友達を家に入れる前には30分は欲しいところ。50歳になり、もう少しさっぱりした家で過ごしたいと思い、断捨離を始めた...
トラリピ

【2025年】為替コヤジも実践中!豪ドル/NZドル(AUD/NZD)の予算別トラリピ設定

トラリピで豪ドル/NZドルを運用してみようと思います。どんな設定がいいのか知りたい。そんな悩みにお答えします。今回は、為替コヤジのメイン口座であるトラリピの豪ドル/NZドルの設定内容を公開します。資金効率を多少犠牲にしても○○ショックのよう...
松井証券FX

米ドル/スイスフラン(USD/CHF)のハイブリッド戦略とは?

この記事ではFXのユーロ/ズロチを使って手堅く決済益とスワップ益を稼ぐ方法を解説しています。FXで稼ぐのは難しいと悩んでいませんか?実はユーロ/ズロチが持つ、ある傾向をうまく利用すれば投資初心者でも簡単に稼ぐことができます。元本30万円で1ヶ月で11万円を稼いだノウハウを全て伝授します!
トライオートFX

【トライオートFX】新たに「NOK/SEK」「AUD/CAD」「NZD/CAD」が仲間入り

FX自動売買を始めようとお考えの方は、「トライオートFX」にどういった特徴があるか気になることでしょう。本記事では、トライオートFXを利用するメリット・デメリット、口コミ・評判、始め方(やり方)、攻略方法について解説しています。この記事を読めば初めで不安な方でもスムーズにトライオートFXを始めることができます。
ほったらかし投資

ほったらかし投資おすすめ9選【投資初心者でも手軽にできる】

ほったらかしで稼ぎたい人は必見!本記事ではあらかじめ設定を整えておけば、あとはほぼ放置状態でも資産が増やせる「ほったらかし投資」について解説しています。実は投資で稼ぐのに経験や時間は必要ありません。この記事を読めば投資初心者でも手間暇かけずにほったらかしで稼ぐ方法が分かります。
トラリピ

トラリピの目安資金。最低いくら準備すれば自動売買できるのか?

為替コヤジはトラリピを約1,700万円で運用しています。しかし、これからトラリピを始めるあなたはそんな大金をいきなり投入することはできませんよね?そこで、これからトラリピを始める場合、運用資金はいくら準備すればいいのかを解説します。
BTCトラリピ

ビットコインで現物手動トラリピ!仮想通貨にリピート注文はハマるか検証【28ヶ月運用】

ビットコインなど仮想通貨を積み立てていて、もう少し積立額を増やしたいと思いませんか?でも給料から捻出するのはちょっと怖い。そんな方におすすめしたいのがビットコイン現物のトラリピです。ビットコイン現物で手動トラリピをやってその利益で仮想通貨を買い増ししましょう。
ロボアドバイザー

投資初心者に最適なロボアドバイザー(ロボアド)5選

銀行預金の金利が0.01%の今、銀行に預けるのもばかばかしいと考えているあなたにおすすめしたいのがロボアド投資です。提案だけではなく、その後の購入や運用まですべて行ってくれる投資一任運用型ロボアドならほったらかし投資が可能です。