投資日記

投資日記

ビットコインの今後 | リアル投資日記vol.29

ビットコインは今後どうなる?ビットコインの今後について分かりやすく解説されていたので紹介します。ビットコイン上昇の追い風となるポイントとして以下の3つが挙げられていました。 米国債の格下げにより、債券市場の資金がビットコインに流れる 米国株...
投資日記

トライオートFX 世界通貨セレクト | リアル投資日記vol.28

金(ゴールド)投資(3)金(ゴールド)投資の最終章です。前回まではNISAでiシェアーズ ゴールド ETF(314A)を購入する予定でいましたが、方向転換です。金投資はNISA枠に余裕のある嫁にお願いすることになるのですが、金ETFを手動で...
投資日記

米ドル/スイスフラン再始動(2) | リアル投資日記vol.27

米ドル/スイスフラン再始動(2)米ドル/スイスフランが十分安くなったので通常の新規買いとリピート注文のハイブリッド注文を再開しまのは先日報告した通り。再稼働からちょうど1ヶ月経過した現在の口座状況は以下のようになっています。 みんなのFX ...
投資日記

金(ゴールド)投資(2) | リアル投資日記vol.26

金(ゴールド)投資(2)コヤジ家の現在のアセットアロケーションは以下のようになっています。オルカンの60%が米国株を考えると米国株の比率は30%になります。今後も夫婦でNISA枠を使ってS&P500とオルカンを積み立てていくことを考えると米...
投資日記

米ドル/スイスフラン再始動 | リアル投資日記vol.24

米ドル/スイスフラン再始動米ドル/スイスフランが十分安くなったので通常の新規買いとリピート注文のハイブリッド注文を再開しました。米ドル/スイスフランはスワップ狙いの仕掛けで一番成功している通貨ペアです。通常の買いはみんなのFX、リピート注文...
投資日記

久々の選択型自動売買 | リアル投資日記vol.23

シストレセレクト365久々に選択型自動売買が誕生しました。インヴァスト証券のマイメイトがリリースから5年の2025年3月末でサービス終了となりますが、入れ替わるようにフジトミ証券からシストレセレクト365がリリースされました。シストレセレク...
投資日記

金融資産2025年2月締め | リアル投資日記vol.22

ファイナンシャルプランナー3級老後に向けてファイナンシャルプランナーの勉強をすることにしました。年金や住宅ローン、保険など幅広いお金の知識は今後の人生に大いに役立つと思います。以前からもう少し専門的な立場から皆さんに情報発信したいという思い...
投資日記

新NISAとiDeCoを賢く使い分ける方法 | リアル投資日記vol.21

新NISAとiDeCoを賢く使い分ける方法先日、iDeCoに加入し、いよいよ3月から運用が始まります。これまでiDeCoは不要で新NISAのみで十分と考えていましたが、今回考えを改めた理由を紹介します。まずは新NISAとiDeCoの違いにつ...
投資日記

トルコリラ円スワップ口座乗り換え(2) | リアル投資日記vol.20

トルコリラ円スワップ口座乗り換え(2)トルコリラ/円のスワップ口座をIG証券からGMOクリック証券(FXネオ)に乗り換えたのは先日、ご報告した通りです。その後、GMOクリック証券で買い増しし、現在60万通貨を保有しています。一日のスワップは...
投資日記

住宅ローン見直し計画 | リアル投資日記vol.19

住宅ローン見直し計画お金を『稼ぐ』『貯める』『増やす』と言いますが、『増やす』に関しては計画的に資産運用(ほったらかしポートフォリオ)ができていると思います。『稼ぐ』に関しては本業で十分給料をもらっていて、FIREを検討している段階なのでこ...