為替コヤジのサブ口座であるトライオートETFの月間運用成績です。2019年9月は118円の不労所得を手にしました。
トライオートETFの設定も公開していますので不労所得に興味のある方は是非参考にしてみて下さい。
トライオートETFについては下記の記事で詳しく解説しています。
>>トライオートETF(インヴァスト証券)とは?仕組み・おすすめポイント・設定方法を解説
トライオートETF運用方針
為替コヤジのトライオートETF運用方針は以下の通りです。以下の2つを実践することで相場を予想せずに低リスクで不労所得を得ることを可能にします。
[deco_bg image=”paper3″ width=”500″]- ナスダック100トリプル_カウンターを2セット稼働
- 最高値のポジションから30%下落したらさらに2セット稼働
トライオートETF運用成績
1. トライオートETF月間運用成績
2019年9月の月間損益は118円でした。
- 損益:218円
- 分配相当額:0円
- 金利等:-100円
月間損益 | 年間損益 | 累計損益 | |
ナスダックトリプル100 _カウンター | 118円 | 118円 | 118円 |
2. トライオートETF通算運用成績
2019年9月からトライオートETFの運用を開始しました。2019年9月末の時価残高(累計損益-評価損益)は-0.6万円となっています。
3. 現在のトライオートETF設定
現在は運用資金30万円でナスダック100トリプル_カウンターを2枚稼働させています。
保有ポジションの中で66.880が最高値となっています。ここから30%下落した時点でさらに2枚稼働させる予定です。
トライオートETFについては下記投稿も参考にして下さい。
【トライオートETF】ナスダック100トリプル_カウンターの運用を開始しました[btn_s color=”red” corner=”r” url=”https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C70163&LC=INV14&SQ=4&isq=100″]トライオートETFの口座開設はこちら[/btn_s]
コメント