為替コヤジの準メイン口座であるシストレ24の月間運用成績です。2013年10月は53の決済がありました。
シストレ24ポートフォリオも公開していますので不労所得に興味のある方は是非参考にしてみて下さい。
- 月間サマリー
- 月間ハイライト
- 【10月2日】収益率No.1 Toyotomi(NZD/JPY)追加!!
- 【10月6日】週間収支(2013/9/29~2013/10/5) -6万5,000円でで最大DD更新危機!!
- 【10月12日】週間収支(2013/10/6~2013/10/12) 最大DD更新でシストレ24完全停止!!
- 【10月19日】週間収支(2013/10/13~2013/10/19) HighWindFx&HighWindFx LITEで微増
- 【10月24日】HighWindFx(AUD/JPY) 最大ドローダウン更新でストラテジー変更!
- 【10月26日】週間収支(2013/10/20~2013/10/26) 新ポートフォリオも機能せず、資金は20万まで減少
- 【10月30日】新ポートフォリオ『為替コヤジセレクション』始動!!
- インヴァストレーベルを使えるのはシストレ24だけ
月間サマリー
10月のシストレ24はThirdBrainFx(AUD/JPY)と完全決別し、新たなスタイルで臨んだものの、-164,268円で5ヶ月連続の赤字となってしまいました。
9月好調だったAznable++(USD/JPY)が調子を崩し、-11万円。新たにポートフォリオに加えたToyotomi(NZD/JPY)、Krakyen(NZD/JPY)は全敗と、裁量によるストラテジー選びはもう限界。
来月からはストラテジー選びから裁量を排除した為替コヤジセレクションを開始します!
■シストレ24収益曲線
■シストレ24月間収支
ストラテジー | 勝ち | 負け | 損益(Pips) | 損益(円) |
WaveRider(GBP/USD) | 1 | 1 | 68.2 | 6,647 |
HighWindFx LITE(AUD/JPY) | 4 | 2 | 0.6 | -5,005 |
Krakyen(NZD/JPY) | 0 | 5 | -248.1 | -12,405 |
HighWindFx(AUD/JPY) | 5 | 6 | -169.7 | -16,970 |
Toyotomi(NZD/JPY) | 0 | 7 | -459.1 | -22,955 |
Aznable++(USD/JPY) | 6 | 16 | -567.9 | -113,580 |
計 | 16 | 37 | -1,376.7 | -164,268 |
月間ハイライト
【10月2日】収益率No.1 Toyotomi(NZD/JPY)追加!!
シストレ24で現在、過去1、3、6ヶ月で収益率ランキング1位となっているToyotomi(NZD/JPY)をポートフォリオに追加しました。
稼動開始は今年の7月7日と稼動3ヶ月に満たないにもかかわらず、過去1年の収益率ランキングでも7位にランクインしています。
ストラテジー選びのポイントをほぼ満たしてはいるもののあまりに稼動期間が短いので主力ストラテジーにはなりえませんのでまずは5kで試運転です。
現在、3ポジションとも含み益を抱えています!
■為替コヤジのシストレ24ポートフォリオ
- Aznable++(USD/JPY) 20k×3
- Toyotomi(NZD/JPY) 5k×3 NEW!
【10月6日】週間収支(2013/9/29~2013/10/5) -6万5,000円でで最大DD更新危機!!
シストレ24開始から82週目となりました。 先週、15週連続のマイナス収支をストップしましたが、今週はまたマイナス。9月19日に記録した最大ドローダウン-2,069,259円を更新しそうな勢いです。
Aznable++
USD/JPYが3勝6敗の負け越し。6敗のうち、3敗が-65pips以上の大敗で今週は利小損大となってしまいました。
Myシストレ24でも好調アイコンが消えました。
Toyotomi
NZD/JPYが6戦全敗。8/6~8/9に記録した最大ドローダウン-449.2pipsを大きく更新し、-703.7pipsまで伸ばしています。
さらに連敗記録も同じく8/6~8/9に記録した7連敗を更新し、現在13連敗となっています。
こちらは一旦稼動を停止します。
■シストレ24週間収支
ストラテジー | 勝ち | 負け | 損益(Pips) | 損益(円) |
Aznable++(USD/JPY) | 3 | 6 | -214.6 | -42,920 |
Toyotomi(NZD/JPY) | 0 | 6 | -450.4 | -22,520 |
計 | 3 | 12 | -665.0 | -65,440 |
■為替コヤジのシストレ24ポートフォリオ
- Aznable++(USD/JPY) 20k×3
【10月12日】週間収支(2013/10/6~2013/10/12) 最大DD更新でシストレ24完全停止!!
シストレ24開始から83週目となりました。 頼みの綱だったAznable++(USD/JPY)も大きく負け越し、最大ドローダウンを更新(-2,133,482円)してしまいました。
唯一稼動していたAznable++(USD/JPY)を停止しましたが、それに代わるストラテジーは現時点では見当たらず、2012年3月の開始以来、初の完全停止となりました。
資金は20万円にまで減少してしまいましたが、撤退するつもりは毛頭ありませんでので日々ストラテジーをチェックし、条件に見合うものがあれば即参戦します。
Aznable++
USD/JPYが3勝10敗の負け越し。勝率、平均損失ともにどんどん悪化しており、稼動を停止しました。
■シストレ24週間収支
ストラテジー | 勝ち | 負け | 損益(Pips) | 損益(円) |
Aznable++(USD/JPY) | 3 | 10 | -353.3 | -70,660 |
Toyotomi(NZD/JPY) | 0 | 1 | -8.7 | -435 |
計 | 3 | 11 | -362.0 | -71,095 |
【10月19日】週間収支(2013/10/13~2013/10/19) HighWindFx&HighWindFx LITEで微増
シストレ24完全停止で向かえた84週目でしたが、14日にHighWindFx(AUD/JPY)とHighWindFx LITE(AUD/JPY)を追加しました。
また週末に最近好調のWaveRider(GBP/USD)も追加しました。勝率で勝負するストラテジーなので勝率を気にしながらの試運転です。
現在は人気TOP10に稼動2年以上のベテランストラテジーが全く入っていない不安定な時期。ThirdBrainFx(AUD/JPY)のような主軸となりえるストラテジーが現れるまでは調子の良さそうなストラテジーを渡り歩いていくしかなさそうに思います。
HighWindFx
AUD/JPYが3勝3敗で微増。現在、3ポジションで-5,770円の含み損となっています。Myシストレ24では好調ステータス継続です。
HighWindFx LITE
AUD/JPYはまだポジションを持っていませんが、こちらもMyシストレ24では好調ステータス継続。来週に期待です。
■シストレ24週間収支
ストラテジー | 勝ち | 負け | 損益(Pips) | 損益(円) |
HighWindFx(AUD/JPY) | 3 | 3 | 27.4 | 2,740 |
HighWindFx LITE(AUD/JPY) | 0 | 0 | 0.0 | 0 |
計 | 3 | 3 | 27.4 | 2,740 |
■為替コヤジのシストレ24ポートフォリオ
- HighWindFx(AUD/JPY) 10k×3
- HighWindFx LITE(AUD/JPY) 10k×3
- WaveRider(GBP/USD) 10k×1
【10月24日】HighWindFx(AUD/JPY) 最大ドローダウン更新でストラテジー変更!
午後の豪ドル円の急落でHighWindFx(AUD/JPY)とHighWindFx LITE(AUD/JPY)が揃って100pips超のロスカット。これによりHighWindFx(AUD/JPY)はドローダウンを更新。HighWindFx LITE(AUD/JPY)と動きが被るため、HighWindFx(AUD/JPY)を停止しました。
代わりにここ3ヶ月のペイオフレシオが2.4のKrakyen(NZD/JPY)を5kで追加しました。
また資金が20万円まで減少してしまったため、HighWindFx LITE(AUD/JPY)も5kに絞りました。
ここしばらくストラテジーの選択が上手くいっていませんが、今度こそハマりますように!
■為替コヤジのシストレ24ポートフォリオ
- 停止 HighWindFx(AUD/JPY) 10k×3
- HighWindFx LITE(AUD/JPY) 5k×3
- WaveRider(GBP/USD) 10k×1
- New! Krakyen(NZD/JPY) 5k×3
【10月26日】週間収支(2013/10/20~2013/10/26) 新ポートフォリオも機能せず、資金は20万まで減少
シストレ24開始85週目となりました。新ポートフォリオで臨んだ10月第4週でしたが、3勝6敗と大きく負け越し、また資金を減らす結果となってしまいました。
苦しい状況は続きますが、何とか活路を見出そうともがいています。
HighWindFx
AUD/JPYが2勝3敗で負け越し。ここ1ヶ月では平均損失が平均利益を上回っており、調子が落ちているため、稼動を停止しました。
HighWindFx LITE
AUD/JPYも1勝2敗と負け越しですが、こちらは好調を維持しているため、継続です。
Krakyen
NZD/JPYはここ1ヶ月では勝率が大幅に下がっていますが、そもそも勝率で勝負するタイプのストラテジーではないのでもう少し様子をみます。
WaveRider
GBP/USDは-6千円の含み損を抱えたまま、23日以来決済には至っていませんが、ここ1ヶ月では500pips以上を稼いでおり、来週も継続します。
■シストレ24週間収支
ストラテジー | 勝ち | 負け | 損益(Pips) | 損益(円) |
HighWindFx(AUD/JPY) | 2 | 3 | -197.1 | -19,710 |
HighWindFx LITE(AUD/JPY) | 1 | 2 | -100.7 | -10,070 |
Krakyen(NZD/JPY) | 0 | 1 | -68.0 | -3,400 |
WaveRider(GBP/USD) | 0 | 0 | 0.0 | 0 |
計 | 3 | 6 | -365.8 | -33,180 |
■為替コヤジのシストレ24ポートフォリオ
- HighWindFx LITE(AUD/JPY) 5k×3
- WaveRider(GBP/USD) 10k×1
- Krakyen(NZD/JPY) 5k×3
【10月30日】新ポートフォリオ『為替コヤジセレクション』始動!!
めたろうさんのオン ザ ウェーブⅡに感化され、今週末より為替コヤジセレクションを開始します!
為替コヤジセレクションとは?
毎週末、Myシストレ24の過去30日の収益率ランキングの上位10ストラテジーでポートフォリオを組み直し、1週間稼動させる。
ただし、ストラテジー選択の際、以下のストラテジーは除外する。
- 「ドローダウン更新」ステータスの付いているストラテジー
- 「最近不調!」ステータスの付いているストラテジー
- 過去1ヶ月で取引回数が2回以下のストラテジー
下の収益率ランキングを例に取れば、3、9、10、13位を除いた10ストラテジーでポートフォリオを組み、1週間稼動させます。
実弾検証は為替コヤジセレクション(10)と称して上位10ストラテジー(各1k)で行いますが、上位5ストラテジーに絞った場合どうなるかを検証するため、為替コヤジセレクション(5)のデータ検証も並行して実施します。
元々、ほったらかしポートフォリオを理想としていたため、毎週ストラテジーを変更するなど考えてもいませんでしたが、ThirdBrainFx(AUD/JPY)のような鉄板ストラテジー不在の今、残された道は調子のよいストラテジーに乗っかるしかないと思うようになりました。
検証なしのぶっつけ本番なのでどうなるか全く分かりませんが、めたろうさんのオン ザ ウェーブⅡ同様、ミラートレーダーの新たな使い方が見つかるきっかけになればと思っています。
インヴァストレーベルを使えるのはシストレ24だけ
シストレ24では、シストレ24だけで利用できるストラテジー「インヴァストレーベル」を2,500種類以上搭載しています。
インヴァストレーベルは過去6ヶ月の収益率ランキング(2014年5月2日現在)でもTOP10に4つもランクインするほど優秀な成績を収めています。
このインヴァストレーベルを使うためだけでもインヴァスト証券に口座開設しておく価値は十分にあります。
初心者にも分かりやすい直感的操作
難しいイメージが強いシステムトレードもシストレ24なら簡単な操作で始められます。ランキングもしくは検索でお好みのストラテジーを選んで、ポートフォリオに追加するだけ。
あとはストラテジーが24時間相場を注視し、シグナルに従って売買を行ないます。サーバー型なのでPCの電源を切ってもストラテジーが稼働し続けます。
シストレ24は難しいプログラミングは必要なく、ストラテジーを選ぶだけの簡単・シンプルなシステムトレードです。
最強シストレツール『Myシストレ24』
また取引の利便性と運用成績向上を助けてくれるMyシストレ24も3度のバージョンアップを経て質・量ともに最強のシストレツールに!
さらに昨年11月にはMyシストレ24のスマートフォン版も登場!スマートフォンからシストレ24の取引が可能になりました。
シストレ24公式攻略サイトではストラテジーの徹底解剖や相場予想などシストレ初心者を全面バックアップ!
シストレ24では、プラットフォームの利用料から、ストラテジーの利用料、取引手数料、口座管理料に至るまで、すべて無料で利用できます。
必読!口座開設者限定メルマガ『勝者の法則』
「勝利の法則」では実際にシストレ24で利益を上げている”シストレのプロ”とストラテジーの詳細までを知り尽くす”ストラテジー発掘のプロ”がオススメする今、運用すべきストラテジー、運用してはいけないストラテジーなどを毎週レポートしてくれます。
コメント