FX自動売買にはもはや欠かせないスマホ(スマートフォン)。中にはパソコンよりもスマホやタブレットをメインの取引ツールにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでFX自動売買各社のモバイルサービスについてまとめてみました。
FX自動売買のスマホ(アプリ)対応状況
FXシストレ各社のAndroid、iPhone、iPadへの対応状況は、以下の通りです(2015年9月13日現在)。
FX自動売買[FX会社] | Android | iPhone | iPad | |
リピート系発注機能 | ||||
トラリピ[M2J] | ○ | ○ | ○ | |
ループ・イフダン[アイネット証券] | × | × | × | |
ループ・イフダン[ひまわり証券] | ○ | ○ | × | |
リピートトレール注文[YJFX!] | ○ | ○ | ○ | |
サイクル注文・iサイクル注文[外為オンライン] | ○ | ○ | ○ | |
トラッキングトレード [FXトレーディングシステムズ] | ○ | ○ | ○ | |
連続予約注文 [マネーパートナーズ] | ○ | ○ | ○ | |
iサイクル注文 [ライブスター証券] | ○ | ○ | ○ | |
ミラートレーダー | ||||
シストレ24[インヴァスト証券] | ○ | ○ | ○ | |
セントラルミラートレーダー [セントラル短資FX] | × | × | × | |
選択型シストレ | ||||
みんなのシストレ[トレイダーズ証券] | ○ | ○ | ○ | |
ユーザ設定型シストレ | ||||
トライオートFX[インヴァスト証券] | ○ | ○ | ○ | |
ちょいトレFX[FXプライム byGMO] | ○ | ○ | × | |
シストレFX[カブドットコム証券] | ○ | ○ | ○ | |
FXダイレクトプラス [セントラル短資FX] | ○ | ○ | ○ | |
MT4(メタトレーダー) | ||||
FXTF MT4 [FXトレードフィナンシャル] | ○ | ○ | ○ | |
MT4[楽天証券] | ○ | ○ | ○ | |
メタトレード4 [アヴァトレードジャパン] | ○ | ○ | ○ | |
MT4ZERO[外貨ファイネスト] | ○ | ○ | ○ | |
FOREX.com MT4 [FOREX.com] | ○ | ○ | ○ | |
MetaTrader4 [OANDA JAPAN] | ○ | ○ | ○ | |
くりっく365特化型シストレ | ||||
アルゴトレード365 [岡三オンライン証券] | ○ | ○ | ○ | |
シストレ365 [FXブロードネット] | × | × | × |
格安スマホでスマホ利用料金を1/3に!
SIMロック解除が義務化され、急速に注目を集めている格安スマホですが、一般的なスマートフォンに比べて月々の利用料金が1/3になると言われています。
プラン選びに迷うところですが、SMSや通話を利用するためには音声通話対応SIMを選ぶ必要があります。
またスマホ利用者の約84%が、毎月2GB以下のデータ量しか使っていないので(NTTコムリサーチ調べ)、データ容量プランは2~3GBプランで十分です。
上記を踏まえるとオススメのMVNO(Mobile Virtual Network Operator)は、楽天モバイル 。人気の端末、arrows M02、ASUS ZenFone 2 Laser、Liquid Z330、AQUOS SH-M02、honor6 Plusがいずれも最安値となっています。
格安スマホは、現在ご利用中のスマホの代替機としてはもちろん、シストレ専用端末としてもおススメです。
またキャリアの乗り換え(MNP)ならおとくケータイ.net がオススメです。為替コヤジはドコモからソフトバンクへの乗り換えで4万円ゲットしました。
コメント