為替コヤジのサブ口座であるメキシコペソ/円のスワップ積立の月間運用成績です。2020年1月はセントラル短資FXでメキシコペソ/円を1万通貨購入しました。
メキシコペソ/円の積立方針も公開していますので不労所得に興味のある方は是非参考にしてみて下さい。
メキシコペソ/円のスワップ積立方針
為替コヤジのメキシコペソ/円のスワップ積立方針は以下の通りです。
- セントラル短資FXで毎月1万通貨購入する
- レバレッジは5倍
- 急落時にも購入する
- 評価益がスワップ3ヶ月分になった時点で全ポジションを決済する
メキシコペソ/円のスワップ積立については下記の記事をご覧下さい。

メキシコペソ/円のスワップ積立運用成績
1. メキシコペソ/円のスワップ積立月間運用成績
1月も計画通り、3万円を入金してメキシコペソ/円を1万通貨購入しました。月間スワップ金利は1,000円を超えました。
購入数量(累計) | 評価損益 | スワップ |
10,000(40,000) | 3,340円 | 1,276円 |
2. メキシコペソ/円のスワップ積立通算運用成績
2019年10月から始めたメキシコペソ/円積立も4ヶ月が経ちました。僅かながら評価益も発生しています。
3. メキシコペソ/円のスワップ比較
主要FX会社のメキシコペソ/円のスワップポイントをまとめました。最もスワップポイントが高かったのはFXプライム byGMO [選べる外貨]の14.0円でした。2位はアイネット証券 [ループイフダン]の12.1円、為替コヤジ愛用のセントラル短資FXは3位となっています。
メキシコペソ/円のスワップポイント(2020年1月)
会社名の略称は以下の通りです。
- セントラル=セントラル短資FX [FXダイレクトプラス]
- アイネット=アイネット証券 [ループイフダン]
- みんなFX=トレイダーズ証券 [みんなのFX]
- LIGHT=トレイダーズ証券 [LIGHT FX]
- プライム=FXプライム byGMO [選べる外貨]
- ヒロセ=ヒロセ通商 [LION FX]
- 外為=外為どっとコム [外貨ネクストネオ]
- GMO=GMOクリック証券 [FXネオ]
- 365=くりっく365
ほったらかし投資でリスク分散
為替コヤジはメキシコペソ/円のスワップ積立以外にも8つのほったらかし投資を実践しています。
ほったらかし投資 | 種類 | 内容 |
トラリピ [マネースクエア] | FX | 広範囲に注文を仕掛けて長期運用で利益を上げるリピート注文 |
トライオートFX [インヴァスト証券] | FX | 狭い範囲に注文を集中させ短期で利益を上げるリピート注文 |
シストレ24 [インヴァスト証券] | FX | ハイリスク&ハイリターンのFX自動売買 |
トライオートETF [インヴァスト証券] | ETF | 狭い範囲に注文を集中させ短期で利益を上げるリピート注文 |
株価指数CFD積立 [GMOクリック証券] | CFD | 米国S500とイギリス100を毎月積み立てて売買差益と配当を狙う |
メキシコペソ/円スワップ積立 [セントラル短資FX] | FX | メキシコペソ/円を毎月積み立てて売買差益とスワップ金利を狙う |
つみたてNISA [楽天証券] | 投資信託 | 楽天・全米株式株式インデックス・ファンドを毎月積み立てる |
仮想通貨積立 [Coincheck] | 仮想通貨 | ビットコイン、イーサリアム、リップルを毎月積み立てて売買差益を狙う |
ソーシャルレンディング [Funds(ファンズ)] | SL | 10万円×10案件に融資し、年率5~7%の分配金を狙う |
時間や手間のかからないほったらかし投資を選んだのは本業を疎かにしないためです。サラリーマンならサラリーマンとしての業務、主婦なら家事や育児、学生なら学業といった本業があります。生活を豊かにするために投資であるのにこれらの本業を疎かにしては本末転倒です。あくまで本業を生活の中心に据えながら、不労所得を得ることを目指しています。
また9つのほったらかし投資を実践しているのはサラリーマンの給料外の収入源を手に入れるためです。病気や会社の倒産などで給料を貰えなくなっても他に収入源があれば経済的に困ることはありません。
アセットクラスもFX、投資信託、CFD、ETF、仮想通貨、ソーシャルレンディングと分散しているのでどれかが失敗しても何らかの収入源は確保できると考えています。
さらに本業以外に収入源があると気持ちに余裕が生まれ、本業にも好影響を及ぼします。
トラリピ、シストレ24、トライオートFXは為替コヤジのFX自動売買で紹介しています。また仮想通貨積立は為替コヤジの仮想通貨投資で解説していますので是非ご覧下さい。
コメント