仮想通貨投資を行うためには仮想通貨市場の全体像を把握しておく必要があります。ビットコインを中心に仮想通貨市場の全貌を解説します。
ビットコインはこの1年で10倍に
下のグラフはビットコインのチャートですが、この1年で価格は10倍にハネ上がっています。11月には1ビットコインが一時80万円に達し、過去最高値を更新しました。
仮想通貨市場はトヨタに匹敵
全仮想通貨の時価総額は2,000億ドル、日本円にして22.8兆円でこれは株式時価総額1位のトヨタ自動車に匹敵します。
CoinMarketCapによれば、仮想通貨は仮想通貨の種類は約1,300ありますが、時価総額が100億円を超える仮想通貨は66しかありません。
ビットコインの時価総額は全仮想通貨の6割
時価総額1位のビットコインが全体の60%を占め、2位のイーサリアムが15%を占めています。上位2つの仮想通貨で全体の75%を占めています。
長らくビットコインの一強時代が続いていましたが、2017年6月に比率を40%まで下げました。直近では再び60%まで戻していますが、アルトコインの時価総額が上昇しているのは間違いありません。
仮想通貨時価総額TOP20
下表は時価総額TOP20です(2017年11月6日時点)。
順位 | 通貨名 | シンボル | 時価総額 (億円) |
1 | Bitcoin(ビットコイン) | BTC | 136,688 |
2 | Ethereum(イーサリアム) | ETH | 32,661 |
3 | Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ) | BCH | 11,726 |
4 | Ripple(リップル) | XRP | 9,263 |
5 | Litecoin(ライトコイン) | LTC | 3,584 |
6 | Dash(ダッシュ) | DASH | 2,592 |
7 | NEO(ネオ) | NEO | 1,939 |
8 | NEM(ネム) | XEM | 1,879 |
9 | Monero(モネロ) | XMR | 1,689 |
10 | Ethereum Classic(イーサリアムクラシック) | ETC | 1,601 |
11 | IOTA(アイ・オー・ティー・エー) | MIOTA | 1,238 |
12 | Qtum(キュータム) | QTUM | 926 |
13 | omiseGO(オミセゴー) | OMG | 758 |
14 | Zcash(ジーキャッシュ) | ZEC | 687 |
15 | Cardano(カルダノ) | ADA | 678 |
16 | BitConnect(ビットコネクト) | BCC | 662 |
17 | Lisk(リスク) | LSK | 628 |
18 | Stellar Lumens(ステラルーメン) | XLM | 594 |
19 | Tether(テザー) | USDT | 568 |
20 | EOS(イオス) | EOS | 503 |
コメント