昨日から新年度というのに2015年の年間運用成績をアップしていないことに気付き、慌てて投稿しています。どこよりも遅い報告となってしまいましたが、2015年のFX自動売買の運用成績をご覧下さい。
FX自動売買の年間運用成績
2015年は全てFX自動売買で大型のロスカットを喰らってしまい、年間損益では大きく負け越してしまいました。2015年は資金管理の重要性を再確認する1年となりました。
シストレ口座 | 年間損益(円) |
トラリピ | -332,741 |
ループ・イフダン | -77,714 |
トライオートFX | -54,543 |
FXDD | -330,577 |
シストレ24 | 0 |
合計 | -795,575 |
各月の詳細は下記の月間運用成績記事をご覧下さい。9月までは自動売買別に月間運用成績を報告していましたが、10月からは全自動売買をまとめて報告しています。
10月:チャイナショックを払拭し、全シストレ口座で勝ち越し!
11月:ミラートレーダー再開!今月も全シストレ口座で勝ち越し!
12月:ミラートレーダーで微負けも15万円獲得!
リピート系発注機能
トラリピ
2012年から順調に利益を積み上げてくれたトラリピでしたが、8月・9月には200万円を追加投入しましたが、チャイナショックの下落に耐えられず、200万円の手動ロスカットを敢行しました。
売買損益は-100万円超となりましたが、スワップ益が75万円あったため、30万円程度のマイナスで済みました。
通貨ペア | 新規 | 決済 | 保持 | 損益(円) |
豪ドル円 | 305 | 313 | 38 | -303,370 |
NZドル円 | 294 | 275 | 32 | -119,890 |
ランド円 | 373 | 264 | 167 | -491,700 |
トルコリラ円 | 190 | 92 | 133 | 92,450 |
ユーロ円 | 3 | 47 | 0 | -261,380 |
売買損益 | 1,165 | 991 | 370 | -1,083,890 |
スワップ | 751,149 | |||
合計 | -332,741 |
トラリピ月間運用成績
各月の詳細は下記の月間運用成績記事をご覧下さい。
1月:ポジションは過去最多の295本!
2月:スワップ効果で150万円突破!
3月:ランド円の乱高下で12万円獲得!
4月:豪ドル円、ランド円の乱高下で15万円獲得!
5月:月間目標をほぼクリアの15万5,666万円獲得!
6月:値動きに乏しく、9万円弱にとどまる
7月:7月は14万円獲得!ポジションは過去最高の365本
8月:トラリピ人生初のロスカットは-154万円
9月:ロスカット総額は200万円に
ループ・イフダン
2015年に最も悔やまれるのがこのループ・イフダン。3月末から自動売買を開始しましたが、完全に資金管理を怠って6月に25万円のロスカットを喰らいました。
資金管理さえしっかりとやっていれば+17万円だったわけで、改めてリピート系発注機能の強さを実感しました。
売買損益:-77,153円
スワップ:-561円
合計:-77,714円
ユーザ設定型シストレ
トライオートFX
夏ごろまではドローダウンを経験しながらも何とか利益を積み上げましたが、8月にロスカット連発で-12万円となり万事休す。その後、多少戻しましたが結局5万円強のマイナスとなりました。
運用成績はさっぱりでしたが、第3回グランプリでは公式レポートで為替コヤジの手法が取り上げられたり、第4回グランプリでは入賞を果たすなど、気分的には充実した1年でした。
トライオートFXは様々なイベントが開催されており、楽しみながら自動売買をすることができます。実は仕掛けWARSでは妻が入賞し、松坂牛を頂きました!
売買損益:-52,374円
スワップ:-2,169円
合計:-54,543円
ミラートレーダー
FXDDミラートレーダー
上の損益曲線には表れていませんが、1月のスイスショックで約33万円を失いました。その後、しばらくミラートレーダーから遠ざかっていましたが、11月下旬から5万円でFXDDミラートレーダーを再開しました。
シストレ24の「勝者の法則」では、トレーデンシーユニットが好調だったことから、ストラテジー選びはマーケットベースの上位5ストラテジーを無条件に選出し、ストラテジーの入れ替えは毎晩22時くらいに実施していましたが、成績は+1,000円弱と振るいませんでした。
合計:-330,577円
【初心者ガイド】FXDDミラートレーダー [FXDD]
コメント