FX自動売買では裁量トレードほどFXの知識は要求されませんが、最低限の知識は持っておいて損はありません。最近、FX会社がユーザのFX教育に力を入れ始め、充実した教育プログラムを提供しているのこれらを上手く活用してみてはいかがでしょうか?
FX会社が提供するFXアカデミー
ここ1年くらいでFX会社がFXを体系的に学べるFXアカデミーを開校しています。ここでは特にFX教育に力を入れている4社のFXアカデミーを紹介します。
ひまわりFXアカデミーチョイス(ひまわり証券)
エコトレFXで有名なひまわり証券にはひまわりFXアカデミーチョイスというサービスがあります。ひまわりFXアカデミーチョイスは4つのアカデミーで構成され、初心者から上級者までFXトレード力の向上に役立つさまざまな情報を発信するコンテンツです。
ひまわりFXアカデミーチョイス
今晩のトレードに欠かせない経済情報や、トレードポイントなどが10分間に凝縮された、新しいスタイルのFX情報番組です。5人のナビゲーターGirlsが各曜日を担当し、FX初心者にも分かりやすく解説されています。
ひまわりFX Lessonチョイス
FXの基礎知識から取引ツールの使い方、更には知って得するテクニックや便利機能までを動画で解説。痒いところに手が届くレッスンを何度でも繰り返し閲覧できるビデオコンテンツとなっています。
ひまわりFX Seminarチョイス
経済の流れやテクニカル、そしてデイトレテクニックなど、各講師ごとの持ち味を活かして、それぞれが得意なジャンルを担当するWEB セミナーです。FX初心者であるナビゲーターGirlsとの対談形式となっています。
ひまわりFX 赤ペンFollowUp
現在のポジション状況やトレード結果に対してのアドバイスが、FXのベテラン講師陣から受けられるサービスです。ご相談内容とお預りなどの全体構成を踏まえ、具体的に今後のトレードをフォローしてくれるようですが、まだ準備中となっています。
[btn_l color=”red” corner=”r” url=”https://advack.net/r/?ad=000004wh50005ff”]エコトレFXの口座開設はこちら[/btn_l]M2J FX アカデミア(マネースクエア)
FX教育にもっとも力を入れているのがトラリピで有名なマネースクエア(M2J)のM2J FX アカデミアです。
M2J FX アカデミアでは”誰でもファンドマネージャー”を標榜した投資教育プランが用意されており、 カリキュラムは、「予測編」「ポジショニング編」「リスクマネジメント編」の3部で構成され、それぞれの分野において必要最低限の知識、技術を身に付けることで「負けない投資家」を目指す、ユニークなFX教育プログラムです。
>>M2Jアカデミア 1dayセミナーを受講!晴れてM2Jトラリピストの仲間入り
カリキュラム受講後に修了試験に合格するとトラリピストの称号がもらえます。トラリピストになると講義内容についての質問できたり、トラリピスト交流会、スリーミリオン・ステータスの方限定の特別セミナーへ参加することができます。
またトラリピストのロスカット率は全体と比較すると全ての運用資金額の中でロスカット率が下回っています。開校以来ずっとM2Jアカデミアが実施し続けた「負けない投資家」育成を目指すFX教育プログラムの実りが、トラリピストの運用力にしっかりとあらわれています。
これまでのは六本木のM2J本社までセミナーを受けに行く必要がありましたが、2017年7月にオンラインセミナーが開講しましたのでご自宅から受講できるようになりました。
M2J FX アカデミアはM2J口座開設者限定となっていますので下のバナーから口座開設して下さい。
[btn_l color=”red” corner=”r” url=”https://kawasekoyaji.com/ac/toraripi”]トラリピの口座開設はこちら[/btn_l]YJFX!アカデミー
YJFX!は、FXを単なる金融サービスではなく、“ライフサポート”サービスであると考え、ユーザーが「FXを通して資産を効果的に運用するノウハウを身につけ、より充実した人生を実現」できるよう、サポートしていくことを「問題解決型FX」として宣言しています。
その一環として新たに開設されたコンテンツがYJFX!アカデミーです。YJFX!アカデミーでは有名講師陣による動画セミナーやスペシャル・レポートに加え、クイズ形式でチャートが学べるYJFX!虎の巻が用意されています。
マネ育スクール(外為どっとコム)
もっとも歴史があるのが外為どっとコムが提供するマネ育スクールです。マネ育スクールではFXの口座開設方法から操作の方法、取引手法や用語解説まで幅広く学ぶことができます。
マネ育スクール受講後に理解度テストとアンケートに回答すると6,000円の運用資金ももらえます。
マネ育スクール卒業後も毎月マネ育トレーニングを受講できるなどアフターフォローもしっかりしています。
コメント