2017年のシストレ24アワードが発表されました。2016年からストラテジー部門に加え、フルオート部門も表彰の対象となっています。
是非ストラテジー、フルオート選びの参考にして下さい。
2017年のシストレ24アワードが発表されました。2016年からストラテジー部門に加え、フルオート部門も表彰の対象となっています。
是非ストラテジー、フルオート選びの参考にして下さい。
インヴァスト証券のシストレ24にストラテジーの入れ替えも自動で行ってくれる「フルオートファンド」(フルオート機能)が搭載されます。
ミラートレーダーや選択型システムトレードでは複数のストラテジーからなるポートフォリオを組んで運用するのが定石です。ここではポートフォリオの組み方について解説しています。
ミラートレーダーや選択型システムトレードの成否はストラテジー(売買プログラム)の良し悪しで決まります。ここではFX自動売買のストラテジー(売買プログラム)の良し悪しを見る評価基準について解説しています。 「ストラテジーの良し悪しはどこで見る?FX自動売買のストラテジー評価基準」の続きを読む…
ロボット型のストラテジーを提供している3大選択型システムトレードと言えば、シストレ24、みんなのシストレ、エコトレFXの3つ。
それぞれのFX自動売買が提供しているストラテジーを過去1年間の獲得Pipsで比較し、3社混成のストラテジー総合ランキングを作成してみました。
※集計期間:2015/1/9~2016/1/8
「優秀ストラテジーを輩出しているFX自動売買はどれ?シストレ24・みんなのシストレ・エコトレFXを徹底比較!」の続きを読む…
シストレ人気にあやかり、ミラートレーダーのストラテジーに大金を預け、運用してみたもののストラテジーという名の血の通わないロボットに騙された人は多いのではないでしょうか?
そんなあたなにオススメしたいのが、スゴ腕リアルトレーダーの取引をそっくりそのままコピーできるソーシャルトレードです。
ここ最近、ループ・イフダンに代表されるリピート系発注機能に押されて勢いのないミラートレーダーですが、ThirdBraibFxが大活躍した2013年のような相場到来に備えてストラテジー選びの目は養っておきたいところ。
そこでミラートレーダーをやるなら必ず読んでおきたいFX自動売買ブログを紹介します。
これまでトレーデンシーのストラテジーしか扱っていなかったセントラルミラートレーダーにゴゴジャン提供のストラテジー70本が加わりました。
P.Duvivierさんをご存知でしょうか? 「【シストレ24】金の卵おじさん選定の注目ストラテジー5選」の続きを読む…