シストレ [efx.com証券]
オススメ度: 分類:選択型システムトレード
efx.com証券が提供するFX自動売買『シストレ』。知名度は全くといっていいほどありませんが、100種類以上のストラテジーがあり、中には資金を半年で資金を2.5倍にする怪物ストラテジーも隠れています。
efx.com証券の「シストレ」とは?
シストレとは、efx.com証券が提供する独自プラットフォームの選択型システムトレードです。
efx.com証券は、前身のefx.com時代にもトレードナビ555という選択型システムトレードを提供していましたが、2014年10月に現在の社名に変更するのと同じタイミングでシストレを導入しています。
シストレの画面は以下のようになっており、雰囲気こそ違いますが、ミラートレーダーとほぼ一緒でストラテジーを選択するだけで自動売買をすることができます。手数料も無料でスプレッド以外のコストはかかりません。
ストラテジーは少数精鋭
シストレのストラテジーは100種類程度しかありませんが、成績はかなり優秀で少数精鋭となっています。
直近6ヶ月の収益率を見てみると1位のベアトリーチェ えーディーエックス ワン(EUR/USD)はなんと242.9%となっています(2016年10月25日現在)。つまり半年で運用資金が約2.5倍になるという計算です。2位のベアトリーチェ セブンも200%を超えています。
これに対し、8,000種類以上のストラテジーを抱えるシストレ24でも直近6ヶ月の収益率が200%を超えているストラテジーは17個しかありません。
シストレはもっと注目されていいはずですが、あまりに露出が少なく知る人ぞ知る自動売買となっています。
最低取引数量は1万通貨から
シストレがブレイクしないもう一つの原因が最低取引数量です。シストレは1万通貨単位以上でしか取引することができません。
まずは「シストレ」という地味なネーミングを変え、1,000通貨単位から取引可能にすれば、ストラテジーが優秀なだけにミラートレーダーの牙城を崩せるかもしれません。
コメントを残す