3年8ヶ月目で初のロスカットです。
【トラリピ】維持率が300%を下回ったので100万円追加入金!
【トラリピ】維持率が336%になってしまったのでロスカットラインを再確認
ここ数ヶ月で各通貨ペアともに逆方向に大きく動いてしまった結果、維持率が過去最低となる336%まで落ち込んでしまいました。
そこでロスカットラインを確認しておきたいと思います。
【トライオートFX】第2回グランプリ、為替コヤジの仕掛けはこれだ!
いよいよ明日4月6日(月)から『第2回リアルトレード!トライオートFXグランプリ』が始まりますが、為替コヤジも早速仕掛けてみました。
【トラリピ】トルコリラ/円に参戦しました!トラリピ設定を公開!!
いよいよ22日からトルコリラの取扱いがスタートしますが、早速為替コヤジもトルコリラ/円トラリピに参戦しました!
【トラリピ】ロスカットラインの再確認と検証
先日、FXDDミラートレーダーが強制ロスカットを喰らってしまいましたが、トラリピは大丈夫か、通貨ペアごとのロスカットラインを再確認しました。
トラリピには以下の2つのロスカットルールがあります。
- 東京15時ロスカット
- 自動ロスカット
前者は祝日を含む毎営業日15時時点で時価残高に対して維持率が100%を下回っていた場合に強制的に決済され、後者は10分おきに口座を確認し、維持率が50%を下回っていた場合に強制的に決済されます。
つまりトラリピで強制ロスカットを回避するには維持率が100%を下回らないようにする必要があるということです。
【トラリピ】平均の半分から平均以上に大幅改善![トラリピ通信簿2014年2月号]
M2Jから月に1度、トラリピ通信簿が送られてきます。
トラリピ通信簿には現金残高、取引実績、M2Jポイント、サービスステータスが記載されています。
今回は為替コヤジの2014年2月のトラリピ通信簿を公開します。
【トラリピ】今週もお金が勝手に働いてくれて早くも10回転で1万円ゲット!!
今週も先週に引き続き、絶好のトラリピ相場で早くも10回転で1万円獲得!維持率も900%以上をキープしながらコツコツとお金を稼いでくれています。
【トラリピ】為替コヤジの『トラリピ通信簿』を大公開!
M2Jから月に1度、トラリピ通信簿が送られてきます。トラリピ通信簿には現金残高、取引実績、M2Jポイント、サービスステータスが記載されています。
今回は為替コヤジの2014年1月のトラリピ通信簿を公開します。
【トラリピ】通貨ペアを2つから4つに増やした効果
300万円増資し、通貨ペアを2つから4つに増やした効果が早速出ています!
今週は早くも10回転で1万円獲得!維持率も900%以上をキープしながらコツコツとお金を稼いでくれています。