トラリピが商号変更を記念して手数料無料キャンペーンを実施しています。これから始める人はもちろん、すでにトラリピを運用している人も対象となります。
【2018年】人気のFX自動売買5選を解説 リピート系注文とシストレで最強のポートフォリオを作る
30種類以上あるFX自動売買の中からどれを選べばいいのか悩んでしまいますが、本当に使えるFX自動売買はそれほど多くありません。
人気が高く、本当に使えるFX自動売買は一体どれでしょうか?
トラリピのM2Jが『マネースクエア』に商号変更 新規口座開設も再開!
トラリピのM2J(マネースクウェア・ジャパン)が4月1日にリブランディングを実施し、『マネースクエア』となりました。
ついにループイフダン(アイネット証券)でも『損切りなし』が可能に!
ループイフダンの最大の欠点にして使えないリピート系注文にしていた自動損切り機能をオフにすることができるようになりました。
ループ・イフダンに3通貨ペア追加で合計8通貨ペアに!さらに設定値幅も増え合計78種類に
自分で細かい設定をせず、ただ選ぶだけでリピート系注文を始められるループ・イフダンに3通貨ペアが加わりました。
ついにひまわり証券のエコトレFXがサービス終了!FX自動売買はリピート系注文の時代に
またひとつ、FXシストレがサービス終了となります。2010年4月にリリースされたひまわり証券のエコトレFXが8年の歴史に幕を下ろすことになりました。
トラリピ勝訴でサイクル注文差し止め!他のリピート系注文の行方は!?
マネースクウェアHDと外為オンラインの間で係争中の3件のトラリピ裁判のうち、ひとつでついにトラリピの特許が認められ、サイクル注文がサービス停止に追い込まれました。
果たしてその他のリピート系注文は今後どうなってしまうのでしょうか?
低コスト・高スワップのトラリピ!?トライオートFXでトラリピを実現する方法
トラリピをやりたいけど手数料が高いとお悩みのあなた。実はユーザ設定型自動売買のトライオートFXなら低コストかつ高スワップでトラリピを実現することができます。
【2017年版】リピート系注文最前線!トラリピ、ループ・イフダン、iサイクル注文、トライオートFX、オートレールを徹底比較
2007年12月にマネースクウェア・ジャパンがトラリピをリリースしてからリピート系注文(連続発注機能)は進化し続けています。
今回は各リピート系注文の仕様変更を踏まえて、5大リピート系注文を徹底比較してみたいと思います。
「【2017年版】リピート系注文最前線!トラリピ、ループ・イフダン、iサイクル注文、トライオートFX、オートレールを徹底比較」の続きを読む…
マネックス証券(FX PLUS)のオートレールがバージョンアップ!最大5万円のキャッシュバックも!
2017年1月のリリース以来、ユーザ数も1,000人を超え、着実に人気を集めているオートレール(マネックス証券/FX PLUS)が大幅にバージョンアップされます。